表示言語の切り替え

Topics

リベロジックのウェブサイトが多言語対応になりました。(Google Cloud Translation API)

  • column

この度、リベロジックのWEBサイトを多言語対応いたしました。
現在は6言語のみの対応ですが、将来的には30言語程度まで拡張していく予定(かも?)です。

翻訳には Google Cloud Translation API を利用し、ビルド時に自動翻訳を行う仕組みを採用しています。
手軽に、「まずは多言語化したい!」というお客様に最適です。
ぜひお気軽にご相談ください。

※比較的モダンなデプロイ型のアーキテクチャで構築されたWEBサイト、そしてGoogle API利用可のお客様に限ります。
※多言語化にておかしな文字表現が多数散見されますが、追って用語集機能を利用し修正しますのでお気になさらずでよろしくお願いします。(フィジビリ確認に利用/実験しているためリリース優先でございます。)
※多言語化にておかしなレイアウト表示のページが数枚ございますが、追ってCSSを修正しますのでお気になさらずでよろしくお願いします。(フィジビリ確認に利用/実験しているためリリース優先でございます。)
※時間ができたらrtl言語を対応するべくCSS調整します。乞うご期待!

安心のチーム体制とスピードのある対応力が自慢

リベロジックでは、ベテランスタッフが積極的にプロジェクトを推進するため、お客様から高く評価されています。
プロジェクトマネージャー、ディレクターをきちんとアサインし、プロジェクト全体をスムーズに進行することを心掛けています。 不必要なフルコミットでのコスト増加を防ぎ、適材適所にリソースを配分するスタイルで、業務内容の把握から見積作成/提出の速さにも定評があります。

当社はSES的な常駐業務等は積極的に行っておりませんので予めご了承ください。

Slack、Teams、Redmine、Backlog、Asana、Jira、Notion、Google Workspace、Zoom、Webexなど、ほぼすべての主要なプロジェクト管理ツールやチャットツールをご利用いただけます。

SESやオフショアを利用する大規模案件において、技術的な課題や取り組み方にお悩みはございませんか?

ケーススタディ